1日の流れ・年間行事

  • 1日の流れ
  • 年間行事
  • 10:10

    お片づけ・トイレ

  • 10:15

    おやつ

  • 10:30

    朝の会

    歌やリトミック、製作などで楽しく過ごします。

  • 11:45

    給食

  • 12:30

    トイレ・歯磨き

  • 12:45

    お昼寝

  • 15:00

    おきがえ・トイレ

  • 15:20

    おやつ

    おいしい手作りだよ。

  • 16:00

    おかえりの会

  • 4月

    お花見・定期健康診断

    チューリップや桜のきれいな公園におやつを持参して行きます。

  • 5月

    保護者会・母の日

    お母さんの絵やプレゼントの製作

  • 6月

    父の日(製作)

    お父さんの絵やプレゼントの製作

  • 7月

    学習発表会

    日頃の成果を保護者の方へ見ていただきます。

  • 8月

    七夕まつり

    仙台七夕をみんなで再現、楽しく飾ります。

  • 9月

    敬老の日のお祝い

    おじいちゃん・おばあちゃんの絵を描きます。

  • 10月

    ハロウィン・遠足

    園のオリジナル曲でパーティ!遠足は梨狩りだよ。

  • 11月

    定期健康診断

    健康診断を行います。

  • 12月

    クリスマスおたのしみ会

    サンタクロースとパパママみんなで楽しく過ごしましょう

  • 1月

    新年会

    かがみ開きでみんなで手作りお菓子をいただきます。

  • 2月

    まめまき会・定期健康診断

    皆で「鬼は~外!福は~内!」

  • 3月

    ひなまつり・保護者会
    卒園・進級会

    進学・進級を皆で祝います。